News

低血圧による頭痛改善方法

高血圧は様々な病気と関係するため、注目されがちですが、

低血圧は高血圧より軽視されてしまうことが多いですよね。

低血圧は貧血や立ちくらみ、めまいの症状が多く、

筋肉量の違いから女性に多く見られます。

そして、低血圧の方は頭痛になりやすいと言うことをご存じですか?

低血圧は身体全体を流れる血液の勢いが弱い状態で全身に血液を送りにくくなります。

すると脳内が酸欠になってしまうため、脳内に酸素を送り込もうと脳内の血管は拡張し、血液をたくさん取り込もうとします。

脳内の血管が拡張することで、周りの神経が刺激され片頭痛を引き起こしてしまいます。

また、全身の血液の巡りが悪くなることで、老廃物・疲労物の排出が悪くなり、コリが出来てしまうため、緊張型頭痛も生じてしまいます。

低血圧は病院で医師の診断のもと治療をすることが大切ですが、低血圧の頭痛を軽減させるのに、自宅でできる足踏みがお勧めですのでご紹介しますね。

 ***毎朝、1分間足踏み***

これだけです!

ふくらはぎの筋肉は『第二の心臓』と呼ばれ、心臓のように全身に血液を送る事ができます。

むくみ予防にもなりますので、しっかり足踏みをして全身に血液を送ってあげて下さい。

Access

施術を通して女性や子供が笑顔で健康に過ごすためのお手伝いをいたします

概要

店舗名 そら整体
住所 岡山県倉敷市日吉町480-8
電話番号 070-1876-6169
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
アクセス 倉敷駅より徒歩7分

アクセス

女性・子供へのケアに特化したサロンを営んでいます。そして、お客様がつらい症状から解放されてスッキリとした気分で過ごせるように、お手伝いをしております。頭の痛みに対する施術を行うことはもちろん、めまい肩こり自律神経の乱れによる症状などをケアする施術も行っております。
Contact

お問い合わせ